こんにちは!石鎚ふれあいの里の田村です。
本日はGWにおすすめのイベントの案内です。

4月26日(土)~5月6日(火・祝日)はふれあいの里に常設の自然遊び場が出現します!

★予定ラインナップ★
○たき火(火おこし)
○お絵描きコーナー(黒板)
○モルック
○昔あそび(こま、竹トンボ)など
○木磨き
○自然探しビンゴ
○大縄・縄跳び ほか

現在、ふれあいの里は誰がいつ来ても楽しい自然遊び場づくりに取り組んでいます。4月6日(日)には遊び場イベントを開催し、120名の方に来場いただきました!

★ふれあいの里の自然遊び場とは?★
気軽に遊べる「こういう自然遊びがあるよ、楽しいよ」という遊びの手引きが整えられた遊び場です。自然の中でゆっくりしたい、子どもを遊ばせたい、どう遊んだらいいか分からない、という方にとてもおすすめイベントです。

ゴールデンウィーク期間中は施設利用者の方はもちろん、日帰りで遊び場だけの利用も可能です。
※遊び場にはスタッフは常駐はしませんが、時々顔を出すのでお気軽にお声かけください。基本的には自分達だけで遊べるようになっています!
4月29日だけはスタッフ(いまさん、シンシン、つっちー)が常駐し、五右衛門風呂や刃物を使った体験など少しチャレンジの幅が広がります!!!

【詳細】
日時:4月26日~5月6日 10:00~15:00
場所:石鎚ふれあいの里
対象:どなたでも。申込不要、入退場自由。
料金:大人1名500円/小中学生1名250円 
※デイキャンプ料金含む。宿泊者、BBQ利用者は無料。
※4月29日のみスタッフ常駐

★持ってくるといいもの★
防寒着、汚れてもいい服、軍手、水着(川遊び、五右衛門風呂)
タオル、敷き物、着替え、お昼ご飯(食堂もあるよ!GWまではギリギリ山菜天ぷら定食が食べられる!)

★注意事項★
・荒天中止。中止の場合は前日、お昼ごろにインスタ、HPにてご案内します。
・託児所ではありませんので、必ず親御さんも一緒にご参加ください。
・天気がよければ川遊びはできますが、ライフジャケット着用、自己責任でいくようにお願いします。