こんにちは!石鎚ふれあいの里の田村です。
ここ数日は夏を感じさせる暑さですね。梅雨前の最後の日差しだと言わんばかりに太陽が輝いています。

さて、突然始まったこちらのコラムコーナーでは日々お仕事をする中でのスタッフの考えや思いを発信したいと考えております。

記念すべき1回目は現在長期休みに行っている「石鎚こどもキャンプ」についてです。「石鎚こどもキャンプ」はこどもだけで参加する宿泊自然遊びキャンプです。組織キャンプの中ではかなり珍しく、プログラムが少なく、子どもたちがやりたい遊びに集中できる自由なキャンプです。

今夏は「石鎚こどもキャンプ」を開催しません

実はこの「石鎚こどもキャンプ」ですが、この度、夏キャンプは開催をしないことといたしました。

理由は2点、①自由なキャンプの見直しをしたい、②宿泊施設営業に集中したい、ということです。順を追ってご説明します。

①自由なキャンプの見直しをしたい

そもそも自然の中で遊ぶとはイレギュラーの連続であることや、その日の天気や気分でやりたい自然遊びは個人個人で違うことなど、自分自身が幼いころキャンプ活動に参加する中で感じた違和感をもとに私はこのキャンプをつくりました。せっかく自然の中にいるんだから、決められた行動ではなく気の赴くままに探究したかったんです。

しかしただ自由であることは無秩序や危険と表裏一体でもあると思います。人を殴ったり傷つけたりすることも自由というわけにはいきません。無知のまま刃物を自由に使わせるわけにもいきません。ルールを設けて線引きすることが必要です。

また、「こういうのも楽しいよ」「道具はこうやると使いやすいよ」という提案をすることも同じくらい大切にしたいです。提案がなければ遊びの幅が広がらないからです。今まで触れたことのある面白い遊びに固執してしまうのはある意味自由とはかけ離れていると思いますし、そこを解放できるのがスタッフからの提案だと思います。

スタッフが様々な提案をしてくれる、見守ってくれる中で子供が情報を取捨選択しながら自由な発想で遊びをつくっていく、そんな場を理想としています。

常に葛藤しながらルールや枠組みを見直しながらキャンプを続けてきましたが、先日開催した春キャンプでは若干理想の遊び塲から離れてしまったような気がしており、一度主催キャンプから離れてインプットする必要があると感じた次第です。

気持ちの伝え方、聴き方、キャンプの仕組みなどあらゆる面を見直してから再開したいと考えております。

②施設営業に集中したい

キャンプをはじめた理由の一つに、自分たちが知っている「石鎚ふれあいの里」の楽しみ方をもっと惜しみなく伝えたい、ということがありました。施設を貸し切って行うこどもキャンプではそれが実現できましたが、今度は普段ふれあいの里に遊びに来てくれるお客さまにも伝えていきたいというのがやはり本筋です。

今年度からは誰でも参加できる「遊び広場」を土日など週末メインで開催しています。遊びを提案してくれるスタッフが一名常駐していて、こどもキャンプでやってきたことを日頃からできるようにしています。その日その場だから楽しい自然体験を。

遊び道具もどんどんパワーアップさせており、巨大ブランコや大量の木のブロックなどワクワクする遊びがたくさん!もちろん虫取りや川遊びもいつでもできます。最近生まれた11匹のヒヨコとのふれあいもできます。もう鳥っぽくなってきましたが。

ぜひ皆さまのおこしをお待ちしております。

「自然遊び広場」
開催日:土日祝日、繁忙期
開催時間:10時~16時
参加方法:いつでも来てスタッフにお声掛けください
できること:やってみたい自然遊び(虫取り、川遊び、モルック、木工など)
※参加人数によってはできない体験もあります
参加費:参加費:宿泊者無料、日帰り大人500円・小中学生250円